ダニ

私がダニアレルギーになった理由!対策法!

更新日:

私は今年からダニアレルギーになってしまいました。
いままで大丈夫だったのに急に発症してしまいました。
年始に咳が出て、舌が腫れたようになりました。
舌ガン?なんて怖い事を想像してしまい急いで耳鼻咽喉科へ行ったのですが
アレルギーかもしれませんね!
アレルギーテストをしてもらいました。

ダニアレルギー

コナヒョウヒダニのアレルギーでした。

え〜ダニって?

ダニって掃除をきちんとしていないイメージがあって、恥ずかしい〜と顔が赤くなりました。

私「換気も窓を開けて毎日していますし掃除もこまめにしています」と訴えましたが、
先生「ダニはどこにでもいるからね。」
私「なぜ急にダニアレルギーになるんですか?」
先生「花粉症とかと同じで、コップの水があふれるように、ダニに対する免疫のコップからあふれてしまったんだね」
(体内にアレルギーの原因となるアレルゲン物質を身体にため込んでいくと、ある日突然アレルギー症状を発症ということになる)
私「はぁ〜」
先生「どこかホコリに多いところに行ったりしましたか?」
私「年末に大掃除をして、家中のカーテンをはずして洗いました」
先生「それですね。ホコリやダニを一杯吸い込んだんだね!掃除の時はマスクをしてくださいね。」
私「はぁ〜」
という経緯で私は「ダニアレルギー」になりました。

ダニ

家に帰ってからパソコンに向かい「ダニ」について調べました。

コナヒョウヒダニっていったいなに?

・体長約0.3mm~0.4mmのチリダニ類の一種(ヤケヒョウヒダニというのもいる)それらは家庭にいるダニの9割をしめる

・これらのチリダニは人を刺さない
(刺すダニはツメダニ、イエダニで梅雨から夏に発生して人を刺し痒みがしつこく残る)

・チリダニは目に見えないほど小さな生物で高温多湿(湿度が60%〜80%で温度が25〜30℃)を好み夜行性

・フケ、髪の毛、食べカス、カビなどがチリダニの餌

・畳、じゅうたん、布製のソファー、ぬいぐるみ、布団、枕、などに主にいる
(一番多くいると言われているのが枕、布団、マットレス)

・1年中増え続けていて特に6〜7月に増えて8〜9月にダニの死骸が増える。

・ダニの死骸や糞はアレルゲンになる
(アレルゲンとは簡単に言うとアレルギーの原因によくなり得る物質のことであり、ダニやハウスダストは吸入性アレルゲンと分類されている…Wikipedia参照 )

・ダニは手や足の先が繊維などに引っかかりやすくなっている(とても気持ち悪いです)

チリダニのアレルギーで引き起こされる主な症状

・アレルギー性鼻炎(鼻水、鼻づまり、くしゃみなど)

・アレルギー性皮膚炎(かゆみを伴う赤い湿疹や炎症などーアトピー性皮膚炎もこの一種)

・アレルギー性結膜炎(目の痒みや充血、はれなど)

私の場合は、布団に横になると咳が出る、鼻水、舌が腫れたのが症状として現れたのですが、舌が腫れるというのは珍しいみたいです。
弱いところに出てくるのかもしれないですね。


スポンサードリンク







対策

ダニの駆除

・家中の掃除(ほこりの中に沢山いるということで、できるだけホコリを取る)

①もちろんマスクは必修です。大きめのマスクをして、家具の上のほこり、カーテンレールの上などの上からホコリを払って下へ落としていきます。でもこれはホコリが舞い上がるのでウエットな紙ぞうきんやホコリを吸着するようなハンディーモップなどを使うのが良いですね

②フローリングは濡れぞうきんなどで拭き掃除をして、その後掃除機(掃除機は排気はきついので、下にあるほこりをまた上に舞い上げます。)絨毯はもちろん布製のソファーなどは、吸引力の強い掃除機で時間をかけて掃除します。ササ〜と掃除機をかけてると表面だけのゴミを吸うだけで、繊維の中にあるハウスダストやダニはそのままです。ダニはギザギザの足を持っているので、それが繊維にひっかけていて、なかなか手強いです)

でもこれだけの掃除を毎日するとなると大変です。私にはできません。もうやる前からギブアップ!

私がやったダニ対策。

●掃除機がかけやすいように、できるだけ床にモノを置かないようにする。

●汚れを見つけたらすぐに、そこだけハンディ掃除機でホコリやチリを吸ってしまいます。

●絨毯は止める。

●換気をする(良い天気の日の朝は起きてすぐに窓を開けて回ります。出かけるときにまた閉めてまわります)

●寝具類はできるだけ毎日、掃除機をする。できなければ枕だけ窓の外でパンパンほこりを落とし日光浴させます。
(思い切って布団用にダイソンを買いました!ダイソンの良さは吸引力ときれいな排気です)

ダイソン掃除機

ダイソン公式オンラインストア

●休日の1日を掃除の日と決めて、夫と掃除をします。

●ダニ駆除の「ダニピタ君」を購入して、寝室やソファーのクッションの下、押し入れなどに置きました。
(煙の出る駆除するモノがありますが、煙の殺虫エキスが全てのものにくっついていると思うと苦手です。)

新しいダニ対策!【ダニピタ君】

ダニピタ君

アレルギーになりたくない、ダニが混じったハウスダストが気持ち悪いと思って、
まして、かわいい子どもたちがいるご家庭は、毎日掃除をしたいところだろうと思いますが、
毎日掃除を自分に課すのは無謀です。
自分を追い込んでしまわないようにしましょう。
まわりの人を巻き込んでだり、便利なグッズに助けてもらいながら自分流の掃除方法でがんばりましょう。

ダニ対策をした効果
寝るとでていた咳は出なくなり、鼻水もなくなりました。
舌のはれもひきました。
夫も「たんが喉に絡んだり、鼻づまり」があったのですが、それが無くなりました。
夫もアレルギーだったみたいです。病院に行かなかったので解らなかったですが治って良かったです。

最後に私が使っているダニを駆除する「ダニピタ君」を紹介します。

ダニピタ君の特徴

①安全性を重視した比較的穏やかなにダニを捕獲する方法の誘引剤を使用している。

・ダニピタ君は設置してから効果が現れるまで1〜2週間ほどかかりますが、強力で短時間でのダニ駆除ができるものは化学物質が含まれる殺虫剤などなので、ちょっと使いたくないですね。

②集めたダニをシートごと捨てられる

・ダニを生きたまま捕まえるので、ダニの死骸が発生せずハウスダストにならない。
シートに一度入ったダニはそこから抜け出れなくなる(ゴキブリホイホイみたいですね)

・ダニは夜行性なので、夜中におびき寄せて捕まえるので隠れているダニに対しても効果的。

・チリダニはもちろん刺すダニも捕獲

ダニピタ君

img04



-アレルギーについて, ダニ対策
-, , , , ,

Copyright© 大人の暮らしノート , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.